掲載帖 | 内容 |
第5巻・地の巻・第15帖(一五二) | 世界中の罪負ひておはします素戔嗚の大神様に気附かんか |
第6巻・日月の巻・第28帖(二〇一) | スサナルの神はこの世の大神様ぞ。 クニの神様はスサナルの神様ぞ。 |
第7巻・日の出の巻・第13帖(二二六) | 地にも天照皇太神様、天照大神様、月読大神様、須佐鳴之大神様あるのざぞ |
第15巻・一八の巻・第1帖(三六六) | ●スサナルの大神様鼻の神様かぎ直ししないぞ ●スサナルの大神様この世の大神様 ●間違いの神々様、この世の罪けがれを、この神様にきせて、無理矢理に北に押し込めなされた |
第24巻・黄金の巻・第48帖(五五九) | はらひの清めの神がスサナルの神様なり |
五十黙示録・第2巻・第4帖(一九) | 素戔嗚の大神が悪神とうつるのは悪がそなたの中にあるからであるぞ |
五十黙示録・第2巻・第10帖(二五) | 素戔嗚命に総ての罪をきせてネの国に追いやった時であるぞ |
五十黙示録・第2巻・第11帖(二六) | 【あほうなはら】を治らし、又滄海之原を御(しろ)し、また天下を知(し)らす御役であるぞ |
五十黙示録・第6巻・第10帖(一〇七) | 国常立命も素戔嗚命も大国主命も、総て地(智)にゆかりのある神々は皆、九(光)と十(透)の世界に居られて時の来るのをお待ちになってゐたのであるぞ |
五十黙示録・補巻・第10帖(一三九) | 素戔嗚の命のまことの御姿が判らねば次(通基)の世のことは判らんぞ |
上つ巻 | 下つ巻 | 富士の巻 | 天つ巻 | 地つ巻 | 日月之巻 | 日の出之巻 | 磐戸之巻 | キ之巻 | 水之巻 |
松之巻 | 夜明け之巻 | アメ之巻 | カゼ之巻 | 一八之巻 | アレ之巻 | ニ日ん之巻 | 一火リ之巻 | 〇つり之巻 | んめ之巻 |
三ラ之巻 | ア火ハ之巻 | |ミ之巻 | 黄金之巻 | 白銀之巻 | 黒鉄之巻 | 春之巻 | 夏之巻 | 秋之巻 | 冬之巻 |
月光之巻 | 五十全体 | 扶桑之巻 | 碧玉之巻 | 星座之巻 | 龍音之巻 | 極め之巻 | 至恩之巻 | 五葉之巻 | 紫金之巻 |
あなたは管理者のためできます
(このメッセージは管理者以外には表示されません)
(このメッセージは管理者以外には表示されません)