『身魂替えじゃ~』
と神様からお叱りを受けると大変です。
神人、世の元の生き神様としての直日月地をほどかれ、折角積み上げてきた徳を失うばかりか、消される運命になる。
とも言われます。
「鼻ポキン」では済まされませんよね。
しっかり肝に銘じておきましょう!
我れよしと云ふ悪魔と学が邪魔してゐる事にまだ気付かぬか。
第6巻 日月の巻 第39帖(212)
裏切る者 沢山出てくるぞ、富士と鳴門の仕組、諏訪(スワ)マアカタの仕組。
第11巻 松の巻 第14帖(305)
神は気引いた上にも気引くから、とことんためすから、そのつもりで、お蔭落さん様にせよ。二十五柱 役員ぞ。慢心すればかへ身魂使ふぞ。
第11巻 松の巻 第14帖(320)
いくら大切な、因縁の臣民でも仕組の邪魔になると取り替へるぞ、慢心取違ひ致すなよ、代へ身魂いくらでもあるぞ。
第21巻三ラの巻 第12帖(467)
・新世界創世-木花咲耶姫様の神言-に基づく活動を開始しました。
・日月神示実行委員会及び活動チームへの参加を希望の方はこちらをご覧下さい
日月神示実行委員会 | 神が入る者を増やす | 教育 | 救済 | 憲法 | 食物 |
お金 | 経済 | 仕組み | 担当 | 中心 | 世界の民の会 |
言霊研究チーム | キの国研究チーム | 祀り事を司る | 江戸の富士 | 港の灯 | 音秘会 |
掌楽院 | 木花咲耶姫様の神言 | 日月神示実行委員会のルールと応募について |
上つ巻 | 下つ巻 | 富士の巻 | 天つ巻 | 地つ巻 | 日月之巻 | 日の出之巻 | 磐戸之巻 | キ之巻 | 水之巻 |
松之巻 | 夜明け之巻 | アメ之巻 | カゼ之巻 | 一八之巻 | アレ之巻 | ニ日ん之巻 | 一火リ之巻 | 〇つり之巻 | んめ之巻 |
三ラ之巻 | ア火ハ之巻 | |ミ之巻 | 黄金之巻 | 白銀之巻 | 黒鉄之巻 | 春之巻 | 夏之巻 | 秋之巻 | 冬之巻 |
月光之巻 | 五十全体 | 扶桑之巻 | 碧玉之巻 | 星座之巻 | 龍音之巻 | 極め之巻 | 至恩之巻 | 五葉之巻 | 紫金之巻 |
あなたは管理者のためできます
(このメッセージは管理者以外には表示されません)
(このメッセージは管理者以外には表示されません)