①字が絶対
②神の答えは字にあり
③日の神は「秘(ひ)の国」、月の神は「実数(みず)の国」、数叉名立神は「名波裸治らせ(ナハラシらせ)」
(377)
内容 |
・言答開き:成りなる。誠言答は永遠。瞳。御位継ぐ理の始め ・字絶対の世始出づ ・那美那岐の理の玉継ぐ意味開く ・字の絶対継ぐ意味(ジのゼッタイツぐイミ)弥勒弥勒となるぞ ・ ゝゝゝゝゝ ゝゝゝゝゝ玆の理(ココのリ) ・山にも地にも(ヤマにもチにも)万劫光の花開くの理ぞ(マンゴーコのハナヒラくのミチぞ)。光の経綸(コのシグミ) 四八音となるぞ(ヨハネとなるぞ)。意露波理ぞ(イロハミチぞ) ・ (大スサナルのハタラキぞ) ・このふで軸(時間空間)読(このふでジクヨミ)、御しるしのヨ八音ざぞ。 ・神の答は字に有り(カミのコタヘはジにアり) ・諏訪 麻賀多 榛名 甲斐(スワ マガタ ハルナ カヒ)玉和す理ざぞ ・八雲出雲は(ヤグモイズモは)、聞理じゃ(キクリじゃ)⇨菊理姫 ・内容 ・言答開き:成りなる。誠言答は永遠。瞳。御位継ぐ理の始め ・字絶対の世始出づ ・那美那岐の理の玉継ぐ意味開く ・ ゝゝゝゝゝ ゝゝゝゝゝ玆の理(ココのリ) ・ (大スサナルのハタラキぞ) ・このふで軸(時間空間)読(このふでジクヨミ)、御しるしのヨ八音ざぞ。 ・諏訪 麻賀多 榛名 甲斐(スワ マガタ ハルナ カヒ)玉和す理ざぞ ・八雲出雲は(ヤグモイズモは)、聞理じゃ(キクリじゃ)⇨菊理姫 ・神の答は字に有り ・弥栄鳴戸(成答)は(ヤサカナルトは)、光の御座の問ひに開くぞ(コのミクラのトひにヒラくぞ) ・普字の山(不二の大空間)晴れたり。光り(秘加理)輝やきて 御空に太まに(ミソラにフトまに)百草のかき葉も競ひかも、寄り集ふ誠一つの神の世ぞ。 読字(黄泉)ぞ(ヨミジぞ)。くくりし読は惟完読。軸字(ジクジ) 軸字と木霊と木霊(ジクジとコダマとコダマ)、字開き、数開き成る言 網母(現実親)に有り(モモにアり)。鳴戸(成答)理開きに開き、貴人の御代成り成るぞ(ウズヒトのミヨナりナるぞ)。弥栄つぎに通基つきて、御代印しの基継ぐ成るぞ。艮めに普字の神産み給いき(トドめにフジのカミウみタマいき)、普字数叉名立の神現れ(フジスサナルのカミアれ) 生き生き給ひき(イきイきタマひき) ・陽の神は秘の国(ヒのカミはヒのクニ)、通基の神は実数の国(ツキのカミはミズのクニ) 数叉名立神は(スサナルカミは)、名波裸治らせ(ナハラシらせ) ・目で聞く大神、世のあななひの友、天晴れ詞数食ふ能き(アッパれシスクふハタラき)誠の御代ぞ。 |
※赤字:現在のページ
上つ巻 | 下つ巻 | 富士の巻 | 天つ巻 | 地つ巻 | 日月之巻 | 日の出之巻 | 磐戸之巻 | キ之巻 | 水之巻 |
松之巻 | 夜明け之巻 | アメ之巻 | カゼ之巻 | 一八之巻 | アレ之巻 | ニ日ん之巻 | 一火リ之巻 | 〇つり之巻 | んめ之巻 |
三ラ之巻 | ア火ハ之巻 | |ミ之巻 | 黄金之巻 | 白銀之巻 | 黒鉄之巻 | 春之巻 | 夏之巻 | 秋之巻 | 冬之巻 |
月光之巻 | 五十全体 | 扶桑之巻 | 碧玉之巻 | 星座之巻 | 龍音之巻 | 極め之巻 | 至恩之巻 | 五葉之巻 | 紫金之巻 |
※赤字:現在のページ
あなたは管理者のためできます
(このメッセージは管理者以外には表示されません)
(このメッセージは管理者以外には表示されません)