一連の祈りの中に入れたり、こればかりを読んだりと
できる言葉です。(⇨第10巻水の巻第2帖276)
➡️「ひふみ祝詞」を使った浄化方法
⇨旧九月八日からの大祓祝詞
をクリックすると全画面で表示させることができます。
※最後の1文「布留部 由良由良止 布留部」は三回繰り返してください
ひふみ祝詞・・・「お」と「を」の位置の違い
上記本文は「ひふみ神示第10巻水の巻第2帖(276)」を引用しています。
しかし、「ひふみ神示第12巻夜明けの巻第13帖(333)」では「お」と「を」の位置が逆転しています。
一般的には「・・・そをたはくめか、うおえ、・・・」の方が多いとのことです
⇨このバージョンが「一二三祝詞」であり病気を治す力があるとされますのでここでは一般的なバージョンである「一二三祝詞」を採用します
ちなみに書籍版「日月神示」でも同様になっています。
以下は書籍版「日月神示 謄写版第1訳文」の第10巻水の巻第2帖(276)
以下は書籍版「日月神示 謄写版第1訳文」の第12巻夜明けの巻第13帖(333)
※で説明がなされていました。
※最終更新日:2023.08.26
上つ巻 | 下つ巻 | 富士の巻 | 天つ巻 | 地つ巻 | 日月之巻 | 日の出之巻 | 磐戸之巻 | キ之巻 | 水之巻 |
松之巻 | 夜明け之巻 | アメ之巻 | カゼ之巻 | 一八之巻 | アレ之巻 | ニ日ん之巻 | 一火リ之巻 | 〇つり之巻 | んめ之巻 |
三ラ之巻 | ア火ハ之巻 | |ミ之巻 | 黄金之巻 | 白銀之巻 | 黒鉄之巻 | 春之巻 | 夏之巻 | 秋之巻 | 冬之巻 |
月光之巻 | 五十全体 | 扶桑之巻 | 碧玉之巻 | 星座之巻 | 龍音之巻 | 極め之巻 | 至恩之巻 | 五葉之巻 | 紫金之巻 |
あなたは管理者のためできます
(このメッセージは管理者以外には表示されません)
(このメッセージは管理者以外には表示されません)